株式会社カンクウ
株式会社カンクウ
[正社員]設備工事関連
未経験でも月給25万円スタート!
経験者は優遇します!...
[正社員]設備工事関連
未経験でも月給25万円スタート!
経験者は優遇します!
◆空調工事・ダクト工事(経験者)/月給30万円~
◆現場管理人(経験者)/月給40万円~
手に職をつけるなら、将来性のある業界を選びませんか。私たちが手掛けているのは、エアコンに代表される空調設備工事です。
たとえば、施工実績の一つである3万7000人収容の「さいたまスーパーアリーナ」。大勢が集まる施設で快適にイベントを楽しめるのは、空調設備が温度・湿度・気流・空気清浄をコントロールしているからです。
都市の再開発で新しいビルが建てば必ず空調設備が必要ですし、業務用エアコンは定期的な法定点検が義務化されています。近年では省エネ設備への交換ニーズも増えています。空調設備工事は安定した需要があり、将来性も充分と言えます。
- 月給25万円~45万円 ※経験・能力を考慮して加給優遇します。 ※月給額は、みなし残業手当(月30時間分/3万円~6万円)を含みます。 超過分は別途支給します。 ◇福利厚生・待遇◇ ■昇給(年1回) ■賞与(年2回/7月・12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当(みなし超過分) ■出張手当 ■資格手当(国家資格 月1万円/技能資格 月1000円) ■安全運転手当(月1万円) ■皆勤手当(月2万円) ■家族手当(配偶者 月5000円/子一人につき 月5000円) ■住宅手当(賃貸 月1万円/持ち家 月2万円) ■携帯手当(月3000円) ■資格取得支援制度 (初回の受験費用を会社が負担/2回目以降は合格した場合のみ会社が負担) ■退職金制度 ■社員旅行 ■社内分煙 ◇資格取得資格 働きながら国家資格の取得を目指そう!! まずは実務経験が必要のない「第二種電気工事士」から挑戦。 実務経験を積んだ後は「第一種電気工事士」「管工事施工管理技士」「配管技能士」を 受験できます。 また、技能資格も取得します。12種類ありますが、業務上必要な 「高所作業車運転技能講習(10m未満)」「玉掛け技能講習」「ガス溶接技能講習」 「第二種業務用冷凍空調機器冷媒フロン類取扱技術者」は必ず取得します。 ※資格手当は、国家資格 月1万円 技能資格 月1000円 ※数の上限はなく、一番多い人で月2万6000円の資格手当を獲得しています。 多く取得すれば対応できる業務領域が広がりますし、月給もアップします。 ◇年収例◇ 380万円(22歳/未経験入社1年) 540万円 (40歳/経験者入社2年) 592万円(30歳/未経験入社6年) 920万円(42歳/未経験入社17年)
- 8:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均30時間です。 ◇仕事のやりがい◇ 同社では多くの人々が利用する有名な施設の施工に携われますので、 経歴に箔がつきます。実務経験を積めば国家資格を取得できますし、 施工スタッフから施工管理へのポジションアップも可能です。 ◇仕事の厳しさ◇ 屋内での作業がメインですが、室外機を取り付ける際は屋外での作業となります。 夏の暑さや冬の寒さに耐えながら作業をする厳しさがあります。 また、業務用のエアコンや配管は大型で重量がありますし、両腕をあげたままで 作業をするなど普段使わない筋肉を使います。 慣れるまでは筋肉痛といった身体的な辛さを感じやすいと思います。
エラーメッセージが入ります。エラーメッセージが入ります。